STAFF 先輩インタビュー

毎日が試行錯誤!
商品開発に関われて毎日嬉しいです!

  • 憧れていた商品開発ができる!
    色んなことに挑戦できるから可能性が広げられ、自分のやりたいことや性格にもマッチ!
  • 一人の力には限界がある。メンバーや上司には日頃から相談しています。
  • 目に見える成果がやっぱり嬉しい!評価にもつながって、更に頑張ろうという気持ちに。
束本店 惣菜部門
TAKATORI KINO
入社年・所属
2019年4月入社 / 束本店 惣菜部門
料理・お菓子作り、カラオケ、スポーツ観戦
主な業務内容
商品の製造・販売、売場作り、商品開発、POPや作業マニュアルの作成など

入社のきっかけ・日東を選んだ理由を教えてください! Q Question

興味のあった商品開発ができる!
色んなことに挑戦できるから可能性が広げられ、
自分のやりたいことや性格にもマッチ!

食に関わりたいと思って就職活動を進めていた中で、身近にあって自分も普段から利用するスーパーと、趣味であるお菓子作りに関われるメーカーに惹かれていましたが、選考に進んでいく中でお客様の日常に大きく関わるスーパーの惣菜で働きたいと思うようになりました。
県内のスーパーの説明会や選考、先輩社員との面談などを経て、最終的に日東を選びました。

大きな理由は、若いうちから色んなことに挑戦できる所です。
興味のあった商品開発をしたり、現場に裁量があるため可能性が広げられるのが自分のやりたいことや性格にも合っているなと感じました。

実際に入社すると想像以上に自由度が高く、2年目から商品開発をしたりと自分の意見が形になるところがやりがいに繋がっています。

実際に惣菜部で商品開発をしてみてどうですか? Q Question

想像以上に考えることが沢山。
試行錯誤しながら何回もチャレンジしています!

新商品を一から生み出すときは、どの商材を使用して、どの容器でいくらで販売するのかなど考えることが沢山あり、店頭に並ぶまでには想像以上に時間がかかりました。

実際に商品開発をして感じたのは、価格や容器、見栄えなどで売れ方が全然変わってくるところで、価格や容器の変更をしたり、おかずをリニューアルするなどの工夫を加えることでより売れるようになった商品もあるので、試行錯誤しながら取り組んでいます。

同じ商品でも店舗ごとに売れ方が違うので、まずはやってみて上手く行けば一番嬉しいですが、そうでなくても何回もチャレンジしながら学べるのが良い所です。

どんな時に新しい商品を思いつきますか? Q Question

売場での情報収集が一番大切!
展示会や日々の会話などからもインプット。

まず大事なのは、売場やデータをどれだけ把握できているかで、頻繁に売場に出て商品の売れ方を見たり、どの商品がどれくらい売れているのかなどデータをしっかりチェックできるようになってから思いつくようになっていったと思います。
今売場に何が足りないとか、これが売れているからこんな商品はどうだろうというように考えが広がるようになりました。

展示会に行って得た情報や、惣菜のメンバーや上司との何気ない会話など、その時は気に留めなくても後から「はっ」と思い浮かぶことがあるので、その情報を頭の引き出しにしまっておくというイメージです。

思いつくタイミングは仕事中や休日などは関係なく、何かを見たり聞いたりしたときに頭の中で何かが繋がったり新しく案が出ることがありますね。

開発して看板商品に上り詰めた「茄子と鶏肉のレモン風味南蛮」の商品開発秘話を教えてください! Q Question

夏が旬で、調理もしやすい茄子を使ってみようと思ったのがきっかけ。
ポップなどで売場も盛り上げました!

この商品は3年目の夏に思いつきました。
売場の惣菜のラインナップを充実させたいと思っていた中で、夏が旬で調理もしやすい茄子を使って何かできないかと思ったのがきっかけです。

茄子の料理も様々で悩みましたが、実家で揚げ茄子をお酢と醤油ベースのたれに浸して食べていたのを思い出しました。それをベースに鶏肉との組み合わせや、レモン風味を足してみたりなど、自分の考えをプラスして今の商品に辿り着きました。

あっさりとしたレモン風味が個性となって満足のいく味にはなりましたが、販売するまでは売れるかどうかとても心配でした。インパクトのあるポップとシールも作成して実際に販売してみると、想定以上に売れて、今でも通年で販売されているヒット商品になりました。

販売初日に購入して美味しかったので次の日にまた購入しに来て下さったお客様もいて本当に嬉しかったし、やっぱりやってみないと分からない、何事も挑戦することが大事だと改めて感じました。

仕事で悩んだ時に相談できる人はいますか? Q Question

一人の力には限界がある。
メンバーや上司には普段から色々相談しています。

内容にもよりますが、悩んだ時は惣菜のメンバーや上司に普段から相談しています。
今までの経験から、勤続年数や立場は関係なく一人で思いつくことや解決できることには限界があって、お互いに共有していくことで職場内の雰囲気の良さや仕事レベルの向上に繋がると感じています。
私は入社当初から周りの環境に恵まれていていつも助けられてきたので、今度は自分が頼ってもらえるような存在にならなければと思っています。

モチベーションを上げる方法を教えてください! Q Question

目に見える成果がやっぱり嬉しい!
評価にもつながって、更に頑張ろうという気持ちに。

方法と言われると難しいですが、一番モチベーションが上がるのは目に見える成果を上げられた時ですね!
まず大前提に好きな仕事をしていて、自分の考えた商品が売れたり、日々の小さなことでも自分の目標が達成できたり、利益を上げられたりしたときの喜びや達成感がモチベーションになっています。また、それが数字として表れ、評価してもらうと更に頑張ろうという気持ちになって、その繰り返しで楽しく仕事ができています。

VISION NEXT STEP UP

これからのチャレンジしたい
こと、ビジョン・目指す目標
やってみたいことなど!

よりワクワクする売場作りを!
経験を重ねて成長していきたいです。

今は束本店の惣菜の売場の充実や利益の向上など、まだ自分にできることがあると思っているので、
そこに更に力を入れていきたいです。
また、商品開発にも積極的に取り組み、定番の商品はもちろん、クリスマスやお正月、節分などの行事でもお客様に喜んでいただけるような商品を出したり、
よりワクワクするような売場作りをしていきたいです。
そして、新店ができる時には、新店のメンバーとして、売場作りなど普段できないことに取り組んで、経験を重ねていき成長に繋げたいと思っています。